Custom-made
Speaker Units Combination
バンブースピーカーをカスタムメイドで製作します。各種スピーカーユニットとの組み合わせがお選びできます。

シングルバスレフスピーカー
8㎝フルレンジスピーカーユニット

【8cmフルレンジスピーカーユニット】 フォステクス伝統のFEシリーズがリニューアル。好評のESコーンに加え、新開発の軽量布エッジを採用し音質をさらに向上。手軽にバックロードホーンを楽しめる強力な磁気回路を搭載。 -FE-Enシリーズの特長- ★伝統のFEシリーズ フォステクス伝統の音質/音色を持ち、使いやすい小口径8cm&10cmのフルレンジ(FE83En&FE103En) ★明るく張りのある中広域の実現 明るく張りがある中広域はそのままにナチュラルで繊細な音質/音色を実現。 ★ESコーンの採用 繊細で細くしなやかで密度の高いESコーン採用。 ★耐久性に優れた軽量布エッジ採用 新開発、軽量布エッジを採用。 ★金メッキターミナル採用 ★低損失金メッキターミナル採用(ファストン#205) 規格 インピーダンス…… 8Ω 最低共振周波数… 165Hz 再生周波数帯域… f0~30kHz 出力音圧レベル… 88dB/w(1m) 入力……………… 7W(Mus.) m0………………… 1.53g Q0………………… 0.84 実効振動半径(a)…3.0cm マグネット重量……140g 総重量…………… 0.35kg

TangBandの8cmフルレンジユニットW3-1364SAです。竹繊維をパルプの中に混入したユニークなコーンを採用しています。竹繊維を混入する事でコーン強度を向上させ、内部損失も確保しています。全体的にナチュラルで開放的な音色で、ひずみ感の少ない音質です。高音域もよく伸びて精緻な描写が魅力です。ダイキャストフレーム、ベントホール付ボイスコイル、ダンパー背面の空気抜きとしっかりした設計です。外径36mmの大型ネオジウムマグネットで防磁型です。 CB2.2やCB2.2TBFスピーカーキットに取り付けることも可能です。 ■仕様 形式 8cmフルレンジ 振動板材質 竹繊維混入パルプ エッジ材質 ゴム製 フレーム材質 ダイキャスト製 マグネット ネオジウム(防磁型) インピーダンス 8Ω 出力音圧レベル 86dB 再生周波数帯域 105Hz~20,000Hz ボイスコイル径 18.4mm 定格入力 12W 最大入力 25W 最低共振周波数Fo 105Hz Vas 1.88L Qms 2.48 Qes 0.77 Qts 0.59 Mms 1.75g 振動板有効面積 32cm2 Xmax 0.5mm バッフル開口径 76mm 最大外径 93mm

PARC Audio 8cmウッドコーンフルレンジユニットDCU-F101Wです。多層構造ウッドコーンを採用し、快適で明快な音が特長です。8cmフルレンジならではの繊細感そして8cmユニットにしては意外なほどの低音の伸びが魅力です。 ■仕様 形式 8cmフルレンジ 振動板材質 多層構造ウッドコーン マグネット フェライト(防磁型) インピーダンス 6Ω 音圧レベル 82dB Fs 68Hz ボイスコイル径 20mm 定格入力 20W 振動板有効半径 31mm Mms 3.154g Vas 2.31Ltr Qts 0.751 取付穴径 82mm 最大外径 105mm

Alpair6の仲間に強烈なモデルが登場しました。ペーパーモデルの登場です。基本性能の素性が非常に良いドライバーです。駆動部分を徹底的に軽くし、サスペンションを徹底的に動きやすくした結果、漂う音のフルレンジが完成しました。 ・新設計のCCAWボイスコイル ペーパーコーンには高域特性をフラットに伸ばすのに繊細な設計バランスが必要です。このパルプコーンモデルではCCAWワイヤーを現代の技術で極めて薄いボビンに巻いて使用しています。 限りなくスピーカーの駆動部を軽く、のポリシーの心臓部です。 ・染料着色コーン 微妙な音質を求めて、染料の配合の妙によって出来たコーンの色です。染色の技術はコーンの強度をコントロールします。このグレー?アズキ色?薄ムラサキ?のコーンはその様な試行錯誤の中の染料配合のマッチングから生まれました。 ロングストローク(3.3mm)設計で最低共振周波数が74Hzと低いのでワンサイズ上の低音再生能力も魅力です。 ・超軽量2.325g(MMS)の染料着色パルプコーン振動板 ・広い周波数レンジ(74Hz~30,000Hz) ・大きな最大振幅(X-max)3.3mm ・最適に設計された柔軟性のあるサスペンション ・金属と同様の硬度で内部損失の大きい4種類の異なった材料で構成したポリマー混合フレーム ※左側の中、下写真はクリックすると拡大画像が表示されます。 ■仕様 形式 8cmフルレンジ 振動板材質 染料着色パルプコーン エッジ材質 ゴム製 マグネット フェライト(非防磁型) インピーダンス 4Ω 出力音圧レベル 86.65dB 再生周波数帯域 74Hz~30,000Hz 定格入力 15W 最低共振周波数Fo 74Hz Vas 3.696Ltr Qms 1.783 Qes 0.575 Qts 0.435 Mms 2.325g 振動板有効面積 36.32cm2 Xmax 3.3mm バッフル開口径 96mm 外径寸法 114mm 重量 500g ※付属タッピングネジ M3×8本

TangBand製8cmフルレンジユニットW3-881SJです。明確でいながらしなやかなサウンド、ナチュラルで高解像度な音質のポリプロピレン製振動板のユニットです。CB2.2シリーズとのマッチングもぴったりです。ネオジウムマグネットで防磁型です。 ■仕様 形式 8cmフルレンジ 振動板材質 ポリプロピレン エッジ材質 ゴム製 フレーム材質 ダイキャスト製 マグネット ネオジウム(防磁型) インピーダンス 8Ω 出力音圧レベル 86dB 再生周波数帯域 100~20,000Hz ボイスコイル径 20mm 定格入力 15W 最大入力 30W 最低共振周波数 100Hz Vas 2.2L Qms 3.07 Qes 0.80 Qts 0.63 有効振動板面積 32cm2 X-max 0.5mm バッフル開口径 76mm 最大外径 93mm

Vifaの新シリーズユニットNE95W-04です。最新のテクノロジーを投入した斬新な設計の8cmフルレンジです。ユニット背面やダンパー周りのエアフローを極めてスムーズにする独創的形状のアルミダイキャスト製フレームに特長があります。マグネットを強力なネオジウムで小型化する事でさらにダンパー背面のエアフローを改善しています。 ゴム製エッジの延長面がフレームカバーとなっているのも面白い設計です。 振動板はアルミニウムコーンを採用し、大変に繊細でクリアな音質です。Vifaのフルレンジらしくバランスの取れた美しい音です。 ■仕様 形式 8cmフルレンジ 振動板材質 アルミニウム エッジ材質 ゴム製 フレーム材質 アルミダイキャスト製 マグネット ネオジウム インピーダンス 4Ω 出力音圧レベル 85.1dB 再生周波数帯域 100Hz~20,000Hz ボイスコイル径 25mm 定格入力 20W 最低共振周波数Fo 98Hz Vas 10.81Ltr Qms 9.1 Qes 0.68 Qts 0.63 Mms 2.23g 有効振動板面積 22.1cm2 バッフル開口径 72mm 最大外径 96mm 重量 約240g

PARC Audio DCU-F101W ウッドコーンを搭載したシングルのバスレフフルレンジです。 低音がよく出るユニットです。 It is bus flex Full range of the single which carries a PARC Audio DCU-F101W wood corn. Low-pitched sound is a unit which comes out well.

TangBand W3-881SJ PPコーン8cmフルレンジを搭載したバンブースピーカーです。 伸びのあるクリアーな音質です。 It is a bamboo speaker which carries a TangBand W3-881SJ PP corn 8cm full range. It is clear sound quality with growth.
バンブースピーカーはカスタムメイドで製作致します。竹のエンクロージャーのサイズや各種スピーカーユニットをお好みでお選び出来ます。
Single bus reflex
8cm full-range speaker unit

スピーカーユニットの値段によって販売価格が変わります。
お持ちのスピーカーのスピーカーユニットを
竹のエンクロージャーに入れ替える事もできます。竹のエンクロージャーに入るスピーカーユニットは最大で10センチまでです。

ツイン バスレフスピーカー
Costom-Made
Twin Bus reflex

Vifa NE95W-04 メタルコーン8cmフルレンジを搭載した、ダブルのバスレフ。 Vifaの新シリーズユニットNE95W-04です。最新のテクノロジーを投入した斬新な設計の8cmフルレンジです。ユニット背面やダンパー周りのエアフローを極めてスムーズにする独創的形状のアルミダイキャスト製フレームに特長があります。マグネットを強力なネオジウムで小型化する事でさらにダンパー背面のエアフローを改善しています。 ゴム製エッジの延長面がフレームカバーとなっているのも面白い設計です。 振動板はアルミニウムコーンを採用し、大変に繊細でクリアな音質です。Vifaのフルレンジらしくバランスの取れた美しい音です。 ■仕様 形式 8cmフルレンジ 振動板材質 アルミニウム エッジ材質 ゴム製 フレーム材質 アルミダイキャスト製 マグネット ネオジウム インピーダンス 4Ω 出力音圧レベル 85.1dB 再生周波数帯域 100Hz~20,000Hz ボイスコイル径 25mm 定格入力 20W 最低共振周波数Fo 98Hz Vas 10.81Ltr Qms 9.1 Qes 0.68 Qts 0.63 Mms 2.23g 有効振動板面積 22.1cm2 バッフル開口径 72mm 最大外径 96mm 重量 約240gVifa NE95W-04 Bus reflex of double which carries a metal corn 8cm full range.
天然素材の竹をそのまま使用した竹筒のエンクロージャーは同じ物はありません、加工方法やサイズを同じように製作しても節の位置や太さがすべて違います。世界に一つのオンリーワンの製品です。




TangBand W3-1364SA 竹繊維混入コーン 8cmフルレンジ搭載バンブースピーカー

TangBand W3-1364SA 竹繊維混入コーン 8cmフルレンジを 搭載したバンブースピーカー竹のエンクロージャーとの相性はとてもいいです。低音の出が最高です。 TangBandの8cmフルレンジユニットW3-1364SAです。竹繊維をパルプの中に混入したユニークなコーンを採用しています。竹繊維を混入する事でコーン強度を向上させ、内部損失も確保しています。全体的にナチュラルで開放的な音色で、ひずみ感の少ない音質です。高音域もよく伸びて精緻な描写が魅力です。ダイキャストフレーム、ベントホール付ボイスコイル、ダンパー背面の空気抜きとしっかりした設計です。外径36mmの大型ネオジウムマグネットで防磁型です。 CB2.2やCB2.2TBFスピーカーキットに取り付けることも可能です。 ■仕様 形式 8cmフルレンジ 振動板材質 竹繊維混入パルプ エッジ材質 ゴム製 フレーム材質 ダイキャスト製 マグネット ネオジウム(防磁型) インピーダンス 8Ω 出力音圧レベル 86dB 再生周波数帯域 105Hz~20,000Hz ボイスコイル径 18.4mm 定格入力 12W 最大入力 25W 最低共振周波数Fo 105Hz Vas 1.88L Qms 2.48 Qes 0.77 Qts 0.59 Mms 1.75g 振動板有効面積 32cm2 Xmax 0.5mm バッフル開口径 76mm 最大外径 93mmTangBand W3-1364SA bamboo fiber mixing corn 8cm full range The affinity with the enclosure of the carried bamboo speaker bamboo is very good. The appearance of low-pitched sound is the highest.

バンブースピーカーとの組み合わせでおすすめのユニットです。 It is a unit recommended [ combination / with a bamboo speaker .
バンブースピーカーは竹の太さによって、搭載できるスピーカーユニットのサイズが変わります。5センチから8センチまでのスピーカーユニットが基本になります。カスタムメイドでの製作では、5センチのスピーカーユニットを搭載した物は細めの竹を使用し、8センチのスピーカーユニットは太めの竹を使用します。
長さなどの指定があれば指定のサイズで製作いたします。

Made In Japan

8cm、5cmのスピーカーユニットのサイズの比較


Bamboo Sound
5cmフルレンジスピーカーユニット
5cm Full-range speaker unit

5cm防磁型フェイズプラグ付ポリプロピレンコーンフルレンジユニット1個 再生周波数:160Hz~20kHz Fs:160Hz インピーダンス:8Ω 音圧レベル:86dB 許可入力(通常):8W 許可入力(瞬間):16W Vas:0.36L/Qts:0.33/Qms:3.53/Qes:0.36 重量:0.12kg

スペック 5cm防磁型強化アルミコーンフルレンジユニット1個 型番 W2-800SL 再生周波数:160Hz~20kHz Fs:160Hz インピーダンス:4Ω 音圧レベル:87dB 許可入力(通常):10W 許可入力(瞬間):20W Vas:0.19L/Qts:0.23/Qms:2.67/Qes:0.26 重量:0.14kg

TangBandのPPコーンを採用した5cmフルレンジW2-1803Sです。 PPコーンのしなやかで繊細な音が特長で、高音域もよく伸びています。 プラスチック製のダンパー、裏側にパターンの成型されたPPコーン、14.28mmの小さなボイスコイルなど他のW2シリーズとは異なった設計となっています。 ネオジウムマグネットでプラスチック製のフレームです。 ■仕様 形式 5cmフルレンジ 振動板材質 ポリプロピレンコーン エッジ材質 ゴム製 フレーム材質 プラスチック製 マグネット ネオジウム インピーダンス 6Ω 出力音圧レベル 82dB 再生周波数帯域 155~20,000Hz ボイスコイル径 14.28mm 定格入力 3W 最大入力 6W 最低共振周波数 155Hz Vas 0.33L Qms 2.84 Qes 0.94 Qts 0.70 有効振動板面積 13cm2 X-max 0.7mm バッフル開口径 52mm 最大外径 57mm×57mm 重量 約50g

Peerlessの5cmフルレンジ830970です。アルミの表面をアノダイズ(陽極処理)し特性を向上させた振動板を採用しています。 上級機の7cmタイプ830985とほとんど同じ外観で、寸法が一回り小さくなっていますが、ボイスコイルは共通の26mmを使用しています。 スムーズで細やかな描写力と歯切れの良いサウンドが特長で、ダンパー背面の空気抜きの間隔も大きく、しっかりした設計のフレームです。センターキャップとボイスコイルは直結され、高音域の拡散性能とレスポンスを向上させています。ネオジウムマグネットの防磁型です。 ■仕様 形式 5cmフルレンジ 振動板材質 アノダイズドアルミコーン エッジ材質 ゴム製 マグネット ネオジウム(防磁型) インピーダンス 4Ω 出力音圧レベル 85dB 再生周波数帯域 150Hz~20,000Hz ボイスコイル径 26mm 最大入力 60W 最低共振周波数Fo 147.5Hz Vas 0.2Ltr Qms 3.06 Qes 0.7 Qts 0.57 Mms 1.5g 有効振動板面積 13cm2 バッフル開口径 50mm 最大外径 55mm×55mm 重量 約140g

HiViの5cmフルレンジB2Sです。マグネシウムアルミ合金に特殊なダンピング材料をコーティングした振動板を採用しています。小型にもかかわらず25mmの大きなボイスコイルを採用しています。繊細でクリアな音質で、細やかな描写力と聴きやすいサウンドが魅力です。ネオジウムマグネットの防磁型です。フレームサイズが小さいので取付穴加工にはご注意ください。 ■仕様 形式 5cmフルレンジ 振動板材質 マグネシウムアルミ合金コーン エッジ材質 ゴム製 マグネット ネオジウム(防磁型) フレーム材質 プレス鋼板製 インピーダンス 8Ω 出力音圧レベル 78dB 再生周波数帯域 152Hz~20,000Hz ボイスコイル径 25mm 定格入力 10W 最大入力 20W 最低共振周波数Fo 152Hz Vas 0.2Ltr Qms 5.69 Qes 1.53 Qts 1.20 Mms 1.69g 振動板有効面積 13cm2 バッフル開口径 48mm 最大外径 53mm×53mm 重量 約120g

Vifaの新シリーズユニットNE65W-04です。最新のテクノロジーを投入した斬新な設計の5cmフルレンジです。ユニット背面やダンパー周りのエアフローを極めてスムーズにする独創的形状のアルミダイキャスト製フレームに特長があります。マグネットを強力なネオジウムで小型化する事でさらにダンパー背面のエアフローを改善しています。 ゴム製エッジの延長面がフレームカバーとなっているのも面白い設計です。 振動板はアルミニウムコーンを採用し、大変に繊細でクリアな音質です。Vifaのフルレンジらしくバランスの取れた美しい音です。 ※左側の中、下写真はクリックすると拡大画像が表示されます。 ■仕様 形式 5cmフルレンジ 振動板材質 アルミニウム エッジ材質 ゴム製 フレーム材質 アルミダイキャスト製 マグネット ネオジウム インピーダンス 4Ω 出力音圧レベル 86.3dB 再生周波数帯域 97Hz~20,000Hz ボイスコイル径 25mm 定格入力 20W 最低共振周波数Fo 97Hz Vas 0.22Ltr Qms 10.7 Qes 0.75 Qts 0.70 Mms 2.55g 有効振動板面積 28.6cm2 バッフル開口径 47mm 最大外径 65mm 重量 約140g
5cmフルレンジ搭載スピーカー
5-cm full-range loading speaker

TangBand W2-800SLを搭載したシングルバスレフの5センチフルレンジです。 音がとてもクリアーです。 TangBand It is a 5-cm full range of the single bus reflex carrying W2-800SL. Sound is very clear.
バンブースピーカー 共鳴管タイプ

Bamboo Sound
Very Nice
バンブースピーカーはすべてハンドメイドの一点ものです。自然の竹をそのままエンクロージャーとして使用するので、尺八等の天然素材を使った楽器のように一つ一つに個性があります。

Bamboo speaker Resonance pipe type

長めのバンブースピーカー、空間全体に竹の音が響きます。
Custom-made work
バンブースピーカーは5cmと8cmのスピーカーユニットを搭載したものが基本になっています。太さは搭載するスピーカーユニットに合わせた太さになります。長さはご指定サイズで製作致します。

シングルバスレフ型バンブースピーカー
Single bus reflex type bamboo speaker


PARC Audio DCU-F101W を搭載したシングルバスレフ型です。
Single bus reflex type bamboo enclosure

ツインバスレフ型バンブースピーカー
Twin bus reflex type bamboo speaker


Vifa NE95W-04 メタルコーン8cmを搭載したツインバスレフ型です。
BFP-002-V

4連バスレフ型バンブースピーカー
Four continuation Bus reflex type bamboo speaker


TangBand W3-1053SC PPコーン8cmフルレンジを搭載した4連バスレフ型です。

スピーカーユニットはご指定の物を搭載いたします。当サイトでご紹介しているスピーカーユニットはバンブーエンクロージャーと相性のいいものです。別にご指定のスピーカーユニットがあれば搭載可能です。

バンブーエンクロージャーのサイズ
Size of bamboo enclosure


シングルバスレフ型 40cm~50cm
ツインバスレフ型 60cm~70cm
4連バスレフ型 70cm~90cm
サイズはテレビやPC等の高さにご指定があればサイズの調整ができます。


バンブーエンクロージャー、スピーカーユニット単体での販売はしておりませんのでご了承ください

バンブースピーカーの受注制作は予約販売になります。
お気軽にお問い合わせ下さい。
